東福寺(とうふくじ)


東福寺(とうふくじ)

〒605-0981 京都府京都市 東山区本町15丁目778


東福寺・三門 臨済宗東福寺派大本山の寺院。嘉禎2年(1236年)の建立。山号は慧日山(えにちさん)。開基は、九条道家(くじょうみちいえ)、開山は円爾(えんに)である。寺名は奈良の東大寺、興福寺の二大寺から1字ずつ取って「東福寺」とされた。応永32年(1425年)に足利義持によって再建された三門、東福寺三世・南禅寺開山である無関普門(むかんふもん)の塔所である龍吟庵(りょうぎんあん)の方丈は日本最古のものである。京都五山の一つに数えられ、明治の廃仏毀釈で規模が縮小されたものの、今なお25か寺の塔頭を有する大寺院である。東福寺・通天橋また境内の通天橋は紅葉の名所として人気が高く、秋の龍吟庵の公開にあわせて多くの人が訪れる。


アクセス:京都市営バス(202・207・208系統  )「東福寺」バス停下車。

拝観時間:

4月~10月末まで 拝観時間  9:00~16:00 拝観受付終了は16:00 ※16:30に閉門
11月~12月初旬まで 拝観時間  8:30~16:00 拝観受付終了は16:00 ※16:30に閉門
12月初旬~3月末 拝観時間  9:00~15:30 拝観受付終了は15:30 ※16:00に閉門

拝観料:通天橋・開山堂 400円(小中学生 300円)国指定名勝 東福寺本坊庭園 400円(小中学生 300円)

ホームページ:http://www.tofukuji.jp


スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください