下鴨神社(しもがもじんじゃ)



下鴨神社 楼門

賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)/下鴨神社(しもがもじんじゃ)

〒606-0807 京都市左京区下鴨泉川町59


下鴨神社02

左京区にある「古都京都の文化財」として世界遺産に名を連ねる神社の一つ。通常、下鴨神社と呼ばれるが正式には賀茂御祖神社(かもみおじんじゃ)であり、賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)通称、上賀茂神社とともに賀茂氏の氏神を祀る神社である。京都の神社の中でも最古の部類になりその始まりは神話の時代までさかのぼる。平安遷都の後は王城鎮護の神社としてより一層の崇敬を受け、大同2年(807年)には最高位である正一位の神階を受け、上賀茂神社と両社で催す賀茂祭は勅祭とされ、葵祭として今世まで続いている。

祭神は西殿(国宝)に賀茂別雷大神 (かもわけいかづちのおおかみ)、東殿(国宝)玉依媛命(たまよりひめのみこと)。

橋殿

細殿 橋殿(はしどの*写真上)や細殿(ほそどの*写真下)など多くの重要文化財があり、また糺の森(ただすのもり)と呼ばれる広大な森を敷地に持つ。

河合神社 その広大な糺の森には河合神社(かわいじんじゃ)を始め多くの摂社、末社がある。


アクセス:京都市営バス(205、4系統)下鴨神社前バス停下車すぐ

拝観時間:6:30~17:30(定休日なし)

拝観料:特別拝観を除き無し。*大炊所(おおいどころ)特別拝観 10:00~16:00 大人500円 小人(小学6年まで)250円

ホームページ:http://www.shimogamo-jinja.or.jp/


スポンサーリンク

シェアする

スポンサーリンク

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください